• カテゴリ:未分類

「私に似合うのかな」〜お客様の体験談より〜

抗がん剤治療が始まる少し前、
担当医から「髪の毛は抜ける可能性が高いです」と言われました。

心の準備はしていたつもりだったけれど、
帰り道、ふとショーウィンドウに映った自分を見て、「本当に私、髪がなくなるのかな」と急に現実味を帯びてきて、足が止まりました。

■ 勇気を出して「試着」の予約を

すぐにウィッグを買うつもりはありませんでした。
ただ、「もしものために見ておこう」そんな気持ちで、医療用ウィッグの試着を予約しました。

当日は少し緊張して、店の前で深呼吸。
でもスタッフの方が、あたたかく出迎えてくれて、少しホッとしたのを覚えています。

■ 鏡の前で、少しずつ自分を取り戻していく

「どんな髪型がお好きでしたか?」
「普段のお洋服は、カジュアル系ですか?」

そう聞かれながら、いくつかのウィッグを試着。
最初はぎこちなかったけれど、少しずつ「私に似合う」スタイルが見えてきました。

鏡に映る自分が、少しだけ前の自分に近づいて見えて、
「あ、大丈夫かもしれない」って、はじめて思えたんです。

■ 「似合ってますよ」の言葉が、うれしかった

最後にスタッフさんが、
「今のスタイル、とてもお似合いですよ」と言ってくれたとき、
なんだか涙が出そうになりました。

髪を失うことは、私にとってとても大きな不安でした。
でも、“なくなる”だけじゃなく、“選べる”ということもあるんだと感じました。

■ 試着してよかった

試着は、ウィッグを買うためだけのものではありません。
自分の気持ちを整える時間でもあり、希望を見つける時間でもあるんだと思います。

今はまだ、治療が始まったばかり。
でも、あのとき鏡の中で見つけた“前向きな自分”を忘れずにいようと思っています。

※自宅で試着のお申し込みをいただいたお客様のアンケートより引用とさせていただきました。

医療用ウィッグ・かつらについてご不明な点があれば、医療用ウィッグアンベリールへお気軽にご相談ください。