ウィッグ基礎知識
初めて医療用ウィッグをお使いになる方に

初めて医療用ウィッグをお使いになる方に

医療用ウィッグは、抗がん剤治療などによる脱毛の悩みから笑顔に導いてくれるもの。多くの方が活用されていますので、とても大事な存在であることが分かります。
これから抗がん剤治療や放射線治療などに取り組む方のなかには、お医者様から脱毛を伴う治療になると説明されて、ウィッグの必要性を感じた方も多いでしょう。
そこではじめて「医療用ウィッグ」の存在を知った方もおられるのではないでしょうか。
しかし調べてみると、さまざまな医療用ウィッグがありどれを選んでいいのか分からず、さらに大変高額なものも存在しますので、気持ちが沈んでしまった方もおられるのではないでしょうか。
ここでは初めて医療用ウィッグをお使いなる方に向けて、どのように選んでいくことが大事なのかお伝えしていきます。
このページの目次
1、医療用ウィッグとは

医療用ウィッグとは、抗がん剤治療や放射線治療などによって生じる、脱毛のお悩みを解消するために装着するウィッグ(かつら)のことです。
医療用ウィッグはファッション目的に装着するウィッグとは違い、ウィッグを装着すると、直接頭皮に接触することになります。抗がん剤治療などの副作用によって引き起こされる脱毛症では頭皮が脆弱ですから、頭皮に配慮された品質のものでなければなりません。
また同時に治療している方の整容面でのお悩みを改善して、精神的にも社会的にも満たされて生活が営めることを目的としているのです。
またお好みに応じたスタイルを、さまざまな種類のなかから選ぶことができる医療用ウィッグのアンベリールではプロのウィッグスタイリストが、より自然な仕上がりになるようにカットしますから、他にはないあなただけのヘアスタイルに仕上げることができるのです。
2、ファッション用ウィッグとは違うもの?

医療用ウィッグは、直接肌に触れる物なので、安全性が高く、安心して着用できるものでなければなりません。
ただし医療用ウィッグは、医療用に特化して作られているだけに、人に対して優しい商品になっているので、高価な物がほとんどです。
一般的な商品を見ると、7万~15万円位いで購入できるものが多いですが、商品によっては30万円から50万円以上するようなもの少なくありません。
そのため素材やデザイン性に優れているとはいえ、購入を見合わせている人も多いのではないでしょうか。
価格の安いファッション用ウィッグを求める人もおられます。
ファッション用ウィッグは 、あくまでおしゃれを目的として製造されている商品です。簡単に髪型を変えるなどができますから、多くの方が愛用しています。医療用ウィッグよりもはるかにアイテム数が多く、価格も1万円から3万円程度で購入することができる、手頃な金額となっています。
ただしファッション用ウィッグは、あくまでファッション用で製造されているために、医療用として活用するには適していません。
見た目が不自然なだけではなく、通気性が悪く、重量があり、着け心地が良くないウィッグも多く、疲れやすいものがほとんどです。
そのためファッション用ウィッグは人に着けている事を気付かれてしまったり、蒸れて痒くなったり、頭皮が痛くなったりするものがありますから注意しなければなりません。
3、医療用ウィッグの失敗しない選び方

医療用ウィッグを装着すれば、機能がとても優れているので安心して装着することができ、抗がん剤治療や放射線治療などによる脱毛のお悩みを解消することができます。
またさまざまなスタイルから選ぶことができ、自然な仕上がりにカットできますから、お好みのスタイルに仕上げることも可能です。
そんな医療用ウィッグの失敗しない選び方についてご紹介します。
3-1、医療用ウィッグとの付き合いは約1年半から2年間
医療用ウィッグとの付き合いには個人差がありますが、抗がん剤治療開始から装着し始めますので、そこから脱毛を経て自分の髪が生えてくるまで約1年半から2年間ぐらいを目安と考えておきます。
抗がん剤治療が開始されると、そこから10日から20日後ぐらいに脱毛が始まります。一か月半ほど経過すると90%程度抜け落ちてしまい、3ヶ月から6ヶ月ほど経過後には残りの髪も抜け落ちてしまうことになります。
ただし抗がん剤治療が終了すると、約2ヶ月程度で少しずつ発毛するようになります。その間に頭皮のケアをすることで血行が良くなり、頭皮の環境が少しずつ改善されていきます。
抗がん剤治療が終了してからは1ヶ月に1cm程度伸び続けますから、約1年半から2年間経過するとショートヘアー程度にまで回復します。
3-2、通気性など着け心地を優先する
医療用ウィッグは、抗がん剤治療をはじめてから、治療が終了し回復に向かうまでの変化に対応できるようになっています。
抗がん剤治療をはじめた直後は脱毛期となりますので、ウィッグのサイズが変わりやすくなります。また抗がん剤治療を終えて、発毛期においても髪が増えサイズが変わりやすいといえます。
医療用ウィッグには、このような髪の状態に合わせて柔軟に対応できるものが多くあります。そのため着用している期間においても、安心して活用することができます。
また抗がん剤治療によって、頭皮の状態がとてもデリケートになりますので、 通気性がよいものを選ぶ必要があります。通気性の悪いものを装着していると、かぶれて痒くなってしまうこともあります。
さらに着け心地がよく軽いものを選んでおくと、長く装着しておかねばならない場面においても安心することができるでしょう。
3-3、ウィッグのアレンジカット調整を活用する
医療用ウィッグは、購入して実際に装着してみると、思っていたイメージと違うことも少なくありません。
自分の考えているイメージと近づけるためには、 アレンジカット調整によってイメージ通りに仕上げてもらうようにしなければなりません。
またカット調整だけではなく、傷んだ髪を綺麗な髪に戻すメンテナンスや、クリーニングによっていつまでも綺麗な状態に保っておくことも大事です。
アンベリールの医療用ウィッグは傷んだ髪を修復出来るので、購入したときのような状態にメンテナンス戻して長期間お使いいただくことができます。
またカットやスタイル調整によってイメージを変えることができますので、気分転換にも繋がります。
4、脱毛前から準備しておくことで安心

抗がん剤治療や放射線治療を終了した後は、少しずつ髪は生えてきますが、それでも精神的なダメージは少なくありません。女性の髪は命ですから、命に関わる治療であるとしても、受けたくないほど辛いものでしょう。
だからこそ脱毛前から医療用ウィッグを準備しておくと、精神的なショックを和らげることができ、安心して治療に取り組むことができます。
治療前には担当の主治医から治療についての説明がありますが、脱毛リスクについて伝えられたら、医療用ウィッグを準備するようにしておきましょう。
脱毛の時期であるとしても、医療用ウィッグを装着することで、生活の質を維持することができます。
より自然な仕上がりの医療用ウィッグであれば、元通りの生活に戻りやすくなるといえるでしょう。
5、まとめ~医療用ウィッグは『アンベリール』がオススメ!
医療用ウィッグの『アンベリール』では、95種類のスタイルから選ぶことができ、ベテランのスタイリストがご希望通りのヘアスタイルにアレンジすることが可能です。
購入前には自宅で試着することができますので、イメージに合ったものを購入することができます。
また高品質な医療用ウィッグでも、28350円から購入することができ、1日150円からレンタルすることが可能となっています。
充実したアフターサービスやメンテナンスもご用意しておりますので多くのお客様にご満足頂いております。
まずはアンベリールウィッグの品質をご確認いただける、「自宅で無料試着サービス」でお気軽にお試しください。


